
2019.09.15
バターやチーズ、ようかんなどを切るときに、包丁にべったりとくっついてしまって地味~にストレスがたまることありませんか?
切るたびに毎回はがさなくちゃいけなくてめんどうだし、手もべたべたしてしまうし。
でもね、そんな悩みを解決するとーっても簡単な方法があるんです。
それは……、
ジャーン!
紙タイプのペーパータオルを半分に折り、包丁の刃先をはさんで切るというやり方!
こうすれば、写真のように一枚一枚きれいに切れるんです。
「ええ~、簡単すぎる!」
「今までの苦労は何だったの⁉」
「もっと早く知りたかった……!」
そう思ったでしょ?
(筆者も初めて知ったときは、そう思いました……)
バターやチーズが包丁にくっつかない切り方、ぜひぜひまわりの人にも教えてあげてくださいね♪
写真/南雲保夫 取材協力/小林まさみ 島本美由紀 武蔵裕子 文/編集部・持田
(『「いま」知りたいことが全部ある!みんなの家事 料理、お掃除、洗濯&衣類ケア、収納&片づけ250点。』(オレンジページ刊)より)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』