
2019.08.12
おうちにある意外なものが『浴室の黒カビ対策』に役立つってご存じでしたか?
今回は、多くのご家庭にある道具を使った、目からウロコの浴室掃除ライフハックをご紹介します。特別なものはいりません。それではみなさん、メモのご用意を!
1.浴室の天井には『フローリングワイパー』
天井にたまったほこりや黒ずみは、フローリングワイパーに除菌タイプのウェットシートをつけて拭けばOK。
なんで気がつかなかったんだ、と思うほどしっくりくるアイテム選びに、思わずうーんとうなり声を上げてしまいますよね。
2.蛇口や鏡の水あかには『ラップ』と『クエン酸スプレー』
意外と目立つ蛇口や鏡の水あかには、クエン酸スプレーを吹きつけ、ラップを丸めたものでくるくるとこすってみて!
ラップを丸めて使うことによって、蛇口や鏡に傷がつきにくいのだそう。料理以外にもこんな使いみちがあるなんて、なんだかちょっぴりお得な気分♪
監修/みけまま(タスカジ) 写真/飯貝拓司 文/編集部・持田
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!