
2025.04.19
循環式の強力な温風で乾燥させることで約80%の生ゴミ削減となり、CO2の削減にも役立つエコ家電。処理容量は最大1kɡ。 乾燥後は有機肥料としてガーデニング等に再利用も可能です。
ボックス内を-11℃に冷やすことで菌の増殖や腐敗を防ぎ、気になるにおいをしっかり抑制。20リットルの大容量で、紙おむつなら約30個がすっぽり。ペットシーツのにおい対策にも活躍します。
家電の力で、日々の面倒ごとを削減! 頼れるものは上手に取り入れて、もっと気楽にキッチン時間を楽しみましょう。
毎日を少しラクにしてくれるアイディア、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめしてくれたのは……
家電専門ライター。自宅に常時最新家電をそろえ、日常的に使いながら生活者目線で分析し、有益な情報を提供することをモットーとしている。家電に関する記事の執筆・監修を年間300 本以上こなすほか、メディアや講演で幅広く活躍。
インテリアスタイリスト。ショップのディスプレイ、撮影スタイリングのほか、インテリアのアイディア提案等で活躍中。著書に『飾る暮らしの作り方』『暮らしの図鑑 ガラス』(翔泳社)。インスタグラムは@mitsumatomoko
取材・原文/和栗 恵 文/池田なるみ
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ