朝おいしいパンやトーストを食べたい!という人はもちろん、揚げ物や料理にも大活躍するトースターは、今や外せない調理家電の一つ。口コミやレビューはさまざまありますが、実際の焼き上がりが気になりませんか?そこで、最新のトースター4つを、家電のプロやオレンジページ編集部のおすすめコメント&焼き上がりのお試しレポとともにご紹介します!
過熱水蒸気でおいしく加熱!シャープ ウォーターオーブントースター「ヘルシオ トースター」 AX-WT1
100℃を超える過熱水蒸気で、パン内部の水分を逃がすことなく焼き上げるすぐれもの。シンプル操作で、ノンフライ調理や揚げもののリベイクも簡単。冷凍食品もおいしく!
シャープ ウォーターオーブントースター「ヘルシオ トースター」 AX-WT1
オープン価格/シャープお客様ご相談窓口 ☎0120-078-178
お気に入りポイント
トーストを焼く際、仕上がりのふわふわ度が3段階から選べるのですが、「ふわふわ3」は本当にふんわり柔らかく、まさに未知の食感でした!(家電専門ライター・田中真紀子さん)
編集部が試しました!
カリカリ食感で焼ける「ふわふわ1」を試した結果がこちら。
裏面も香ばしく焼き上がりました。焼きかげんが5段階から選べるのもGOOD。
外はさっくり、中はもっちり!バルミューダ「バルミューダ ザ・トースター」
表面はさっくり、中はもっちりふわふわに焼き上げる独自のスチームテクノロジーを搭載。1 秒単位で温度制御を行うことで、従来のトースターの域を超えた焼き上がりに。
バルミューダ「バルミューダ ザ・トースター」3万3000 円/バルミューダ
https://www.balmuda.com
お気に入りポイント
スタイリッシュな見た目はもちろん、驚くほどおいしく焼けるんです。クラシックモードを使えば、グラタンの焼きかげんも絶妙に!(インテリアスタイリスト・みつまともこさん)
編集部が試しました!
水を入れて加熱3分で、食パンの表裏ともにこんがり焼けるのに、中はもちもちで弾力がすごい! パンの香りもしっかり残っていて◎。
リベイク機能が充実!タイガー魔法瓶 コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉 KAV-A130
遠赤ヒーターが中心部までバランスよく加熱し、むらなく均一に焼き上げ。冷凍パンや揚げものをおいしくリベイクできる機能も搭載。庫内が広く、4枚同時にトースト可能。
タイガー魔法瓶「コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉 KAV-A130」
2万9800 円(編集部調べ)/タイガー魔法瓶 お客様ご相談窓口 ☎0570-011101
お気に入りポイント
オートメニューが充実していて、機械音痴な私でも操作が簡単。250℃まで温度が無段階調節でき、ピザなどのオーブン料理もおいしく仕上がります。(編集部・かまこ)
編集部が試しました!
トーストモードで試したところ、焼き色はほんのりでも、表面はサックリ。中はしっとりとしているので、両方の食感が楽しめました。
約0.2秒で発熱、すばやく焼き上がる!東芝ライフスタイル オーブントースターHTR-W7
約0.2秒で発熱する黒鉛素材のハイスペックヒーターを上下に搭載。短時間ですばやく焼き上がり、忙しい朝にピッタリ。気密性の高い扉が蒸気を逃がさず、ふっくら仕上げてくれる。
東芝ライフスタイル「オーブントースターHTR-W7」
オープン価格/東芝生活家電ご相談センター ☎0120-1048-76
お気に入りポイント
モード設定は、操作しやすいダイヤル式。冷凍したパンもきれいに焼き上がります。焦がさずに中まで温めたい総菜パンにもおすすめ。(編集部・ヨッシー)
編集部が試しました!
自動メニューで加熱したところ、あっという間に庫内が温まり、2分かからず完成! 焼き色もほどよく、香ばしさもいい感じでした。

最新のトースターは見た目のおしゃれさも魅力的! 朝時間が充実すること間違いなしです。気になるものはぜひチェックしてみて!
おすすめしてくれたのは……
田中真紀子さん
家電専門ライター。自宅に常時最新家電をそろえ、日常的に使いながら生活者目線で分析し、有益な情報を提供することをモットーとしている。家電に関する記事の執筆・監修を年間300 本以上こなすほか、メディアや講演で幅広く活躍。
みつまともこさん
インテリアスタイリスト。ショップのディスプレイ、撮影スタイリングのほか、インテリアのアイディア提案等で活躍中。著書に『飾る暮らしの作り方』『暮らしの図鑑 ガラス』(翔泳社)。インスタグラムは@mitsumatomoko