close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

なす2個あったら!『とろとろ焼きなすのオイル漬け』のレシピ【焼いて漬けるだけで絶品】

2024.07.10

とろとろに焼いたなすっておいしいですよね。さらにこれをオリーブオイルに漬けるだけで、絶品&おしゃれな作り置きになるんです。なすはもちろん、にんにくの香りがきいたオイルも使えるのがうれしいところ。
なすが2本あったら作れちゃいます!

『とろとろ焼きなすのオイル漬け』のレシピ


材料(作りやすい分量・容量約500mlの容器1個分)。

なす……2個
にんにく……1かけ
塩……小さじ1/2 
好みで赤唐辛子(種を除く)……1本
好みで ローズマリー……1本
オリーブオイル……適宜
 

作り方


(1)なすはへたを切り落とし、皮に縦にぐるりと一周切り込みを入れる。幅1㎝ほどの輪切りにする。にんにくはみじん切りにする。

(2)フライパンにオリーブオイルを高さ1~1.5㎝ほど入れて中火にかけ、なすを揚げ焼きにする。なすがオイルを吸いきったらオイルを適宜追加する。両面に焼き色がつき、くったりとしたら火を止め、塩をふる。

(3)清潔な耐熱の保存容器に焼いたなす、にんにく、好みで赤唐辛子、ローズマリーを入れ、フライパンに残ったオイルを加えたら、さらにオリーブオイルをひたひたになるまで注ぐ。さめたらふたをする。

POINT
ローズマリーのほか、好みでクミンシードやローリエ、タイムなどを加えて香りを楽しんでも。
 

保存期間

冷蔵庫で2週間ほど保存可能。
 

『とろとろ焼きなすのオイル漬け』食べ方アイディア

そのまま食べてもおいしいですが、パンやパスタとの相性も抜群です!
 
ブルスケッタにして
バゲットになすとオイルをのせ、青じそをちぎって散らす。

パスタにして
ゆでたパスタになすとオイルを加えてあえ、パルメザンチーズをたっぷりと削る。レモンを絞ればさっぱりおいしい!
 

オイルまでおいしいので、いっしょに使えるメニューにするのがおすすめです。なす2本あったら作れる手軽な作り置き、ぜひ作ってみて。



関連記事

あえてのズッキーニだけが新しい!カリッ&とろ~り『香ばしガレット』の感動レシピ
なす10個大量消費!『まるごと揚げなすの南蛮漬け』の鉄板レシピ【常備菜に】
うまさと食感にハマる!『パリパリピーマン漬け』のレシピ【味つけは白だしだけ・動画付き】

料理・スタイリング/藤岡操 撮影/平野愛 文/編集部・堀部

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!