
2017.10.24
手作りしたお菓子を家族に出して、「これ、どこで買ったの? おいしい!」って言われたら、すごくうれしいですよね。そんなうれしい経験が、ご家庭にある「卵焼き器」でできちゃうかも!
まずはこちらのバウムクーヘン。しっとりとした生地がくるくる巻かれていて、素朴ながらとってもおいしそう。まさにお店で買ったみたいな出来ばえです。
実はこれ、卵焼き器で作りました! 厚焼き卵を作る要領で、生地を薄く焼いては巻くを繰り返しただけ。卵焼き作りが得意な「卵焼き器」だけあって、秀逸な仕上がりです。
こちらのマシュマロとナッツをトッピングしたブラウニー。もちろん、これも卵焼き器で作りました!
卵焼き器の四角いフォルムを生かし、スクエアに焼いて小さく切り分けると、手軽に本格的なブラウニーが完成します。
まるでお店で買ったみたいな本格スイーツが簡単に作れる「卵焼き器」。
厚焼き卵作りにしか使っていないなんて、もったいないですよ!! お菓子作りにも活用しちゃいましょう。
料理/しらいしやすこ、撮影/田村昌裕、文/編集部・渡邊
(『オレンジページ』2017年11月2日号より)
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』