みなさん、こんにちは。料理家の五十嵐ゆかりです。めっきり涼しくなって、スープが恋しい時期になってきましたね! きょうの主役は「オニオングラタンスープ」。寒くなると何度でも食べたくなる、大好きなスープです。
なんといっても魅力なのは、とろとろの玉ねぎ。そしてこんがりサクサクのパン! 【夜9スープ】としてはごちそうなぶん、ちょっとひと手間。でも、その手間が報われるおいしさです。
スープのかくし味にしょうゆを入れることで、深~い味に。
玉ねぎは水といっしょにチンすると、焦げずにとろっと柔らかくなります。
・玉ねぎは縦に薄切りにする。
・バゲットにピザ用チーズをのせ、オーブントースターでこんがりと焼く。
耐熱のボールに具の材料を入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで5分ほど加熱する。
煮汁の材料を混ぜ、ラップをふんわりとかけて、レンジで3分ほど加熱する。塩、こしょうで味をととのえて器に盛り、焼いたバゲットをのせる。
※電子レンジの加熱時間は600Wのものを基準にしています。500Wの場合は1.2倍を、700Wの場合は0.8倍を目安に加熱してください。機種によって多少異なる場合があります。
※スープ作りには、口径25cmの耐熱ボール(電子レンジ対応)を使ってください。1人分にはやや大きめですが、牛乳や豆乳の吹きこぼれがなく安心です。
料理/五十嵐ゆかり 撮影/高杉純 スタイリング/阿部まゆこ イラスト/killdisco
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』