
2017.03.28
いよいよ春到来! 全国各地で桜の開花宣言もあり、もうすぐお花見シーズンですね。
お花見といったら、花より団子♪
と思っているのは、食いしんぼうの私だけではないはず。笑
桜の木の下、ピクニック気分でお弁当を食べる! なんて、想像するだけで楽しそう♪
……と、そんなときの落とし穴が「ランチボックス」。
2~3人分のお弁当が入る大きなランチボックスって、ふだん使う場面もあんまりないし、持っていないことも多いですよね。
でも大丈夫! きっとおうちにひとつはある、アレを活用しちゃいましょう。
それは、「お菓子の空き缶」!
写真は、幅約23.5×奥行き約14.5×高さ約6.5cmの焼き菓子の空き缶。ちょうど2~3人分のお弁当を詰めるのにぴったりのサイズ。
サンドイッチを互い違いに詰めてから、すきまにおかずを詰めて、市松模様に♪
これなら仕切りがなくても、詰めやすいうえに見た目もおしゃれになって一石二鳥。
詰める前に、ワックスペーパーを全体に敷いておいてくださいね。
市松模様は、缶のサイズに合わせて、3×3列や2×4列にしてアレンジしても◎。
おうちに眠っているお気に入りの「お菓子の空き缶」でかわいいお花見弁当、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
あとはてるてる坊主を作って、晴れを願いましょう♪ よいお花見を~。
料理/高山かづえ 撮影/岡本真直 文/編集部・清水祥子
(『オレンジページ』2017年4月2日号より)
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」