今が旬の〈
大根〉を使ったキムチ、
『カクテキ』!
みずみずしい大根に、辛みとうまみがしみ込んだ味わいがたまりませんよね。
韓国料理店ではよく見かけますが、じつはおうちでも作ることができるって知っていましたか?
なんだか難しそう……とお思いのかたもご安心を!
今日ご紹介するレシピなら、本場のものより
少ない材料で作れちゃうんです。
漬けた直後からおいしく食べられるのもうれしいポイントですよ♪
『即席カクテキ』のレシピ
材料(作りやすい分量)
大根……1/2本(約500g)
りんご……1/3個(約80g)
甘酒……大さじ1
A
干しあみえび……8g
しょうが……1かけ分
にんにくのすりおろし……1かけ分
韓国産粉唐辛子(粗びき)……大さじ1~2
コチュジャン……小さじ1/3
酒……大さじ2
みりん……大さじ2
しょうゆ……大さじ1と1/2
塩
【作り方】
(1)大根は皮つきのまま1.5cm角に切る。塩小さじ2/3をふって10分おき、水けをしっかりきってペーパータオルで拭く。りんごは皮をむいてしんを取り、すりおろす。
(2)あみえびは粗いみじん切りにし、Aの他の材料とともに小鍋に入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら弱火にし、1分煮つめる。火を止めてりんごを加え、混ぜる。
(3)(1)の大根に(2)と甘酒を加えてあえる。
【保存期間】
清潔な保存容器に入れ、冷蔵で1週間ほど保存可能。
ただ辛いだけでなく、キムチ特有の奥深い味わいを再現するポイントは〈
甘酒〉。
何層にも重なったうまみがくせになって、箸を持つ手が止まりません!
でき上がったカクテキはそのまま食べてもおいしいですが、料理に使うのも◎。

鶏もも肉といっしょに炒めれば、食べごたえばっちりなうま辛おかずの完成!
ご飯のおともにもぴったりですよ。
その名の通り、あっという間にでき上がる『即席カクテキ』。
旬の大根を使って、ぜひ作ってみてくださいね!
(
『オレンジページ』2021年11月17日号より)
【関連記事】
『キムチ』を使った人気レシピ5品【チヂミ・餃子・炒めものなど】【大根半分で作りおき】アレンジにも大活躍!『大根と豚ひき肉の甘辛煮』のレシピ