
家によくある材料で簡単に作れて、秋冬じゅう重宝するメニューがありました。それが「
じゃがいもとかたまりベーコンの塩味煮込み」。
こんがりと焼いた香ばしいじゃがいも&ベーコン、ミニトマトのうまみのおかげで、調味料が塩だけなのに、「こんなにおいしくできるんだ……」と感動するほど!
ほくほくっとした焦がしじゃがいもに、家族みんな夢中になって食べるはずです。
「じゃがいもとかたまりベーコンの塩味煮込み」の作り方
●材料(2人分)じゃがいも……3個(約450g)
ベーコン(ブロック)……120g
ミニトマト……12個
玉ねぎ……1/4個(約50g)
ローリエ……1枚
オリーブオイル
酒
塩
●作り方(1)材料の下ごしらえをするじゃがいもは皮をむき、幅1.5cmに切る。水に5分ほどさらし、水けをきる。玉ねぎは縦に薄切りにする。ミニトマトはへたを取る。ベーコンは幅1cmに切る。
(2)こんがりと焼くフライパンにオリーブオイル大さじ1を強めの中火で熱し、じゃがいもとベーコンを並べ入れて、こんがりとするまで両面を2分くらいずつ焼く。
(3)煮込む酒大さじ2をふり、玉ねぎを加えてさっと炒める。水1と1/2カップとローリエ、ミニトマトを加える。煮立ったらふたをし、弱火で10~15分煮込む。塩小さじ1/3を加え、中火でひと煮する。
以上! こちら、煮込みだけどフライパンで作れちゃうのもうれしいですよね。
ちなみに煮込む時間は、じゃがいもの食感の好みで調節しちゃってOK。フレンチマスタードをつけて食べてもおいしいですよ。
これからの季節にリピートしたくなる「じゃがいもとかたまりベーコンの塩味煮込み」、早速本日いかがですか?
(
『オレンジページ』2022年11月2日号より)
【関連記事】山本ゆりさん直伝『鶏むね肉とじゃがいもの塩にんにく煮』のレシピこんがり焼き目が甘みのサイン。「大根と手羽元のカレーしょうゆ煮込み」のレシピ絶対おいしい『じゃがいも×チーズ』のおすすめレシピ 5品