
2020.09.23
秋の味覚を食卓に取り入れたい!
そして願わくば、超簡単に取り入れたい!
そんなあなたにおすすめなのが『ごぼうとにんじんの豚肉巻きはちみつ照り焼き』。
カット野菜を使うので、包丁いらずで仕上がります。
それではどうぞごらんください。
●『ごぼうとにんじんの豚肉巻きはちみつ照り焼き』
材料(1人分)
市販の根菜の水煮(きんぴら用)……1袋(約100g)
豚ロース薄切り肉……4枚(約80g)
はちみつしょうゆだれ
はちみつ……小さじ1
酒……大さじ1
しょうゆ……大さじ1/2
サラダ油
【下準備】
・根菜の水煮はざるに上げて水けをきる。
・ボールにはちみつしょうゆだれの材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
(1)豚肉1枚を縦長に置き、手前に根菜の水煮の1/4量をのせて手前からしっかりと巻く。残りも同様に巻く。
(2)フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、(1)を巻き終わりを下にして並べ入れる。2分ほど焼き、さらにころがしながら2~3分焼く。全体に焼き色がついたら、はちみつしょうゆだれを加え、照りが出るまで1分ほどからめる。
下ごしらえがすべて終わったきんぴら用の水煮を使うとは……、とってもいいアイデアだと思わない? これなら大人気の『肉巻き』も、簡単かつスピーディー! 見た目も美しく仕上げることができます。
根菜の風味と豚のうまみ、やさしい甘さのたれがあいまって、最高においしい♪
はちみつの保湿効果によって、冷めてもしっとりパサつかないので、お弁当のおかずにもうってつけですよ!
カット野菜で簡単に♪ てりてり『ごぼうとにんじんの豚肉巻きはちみつ照り焼き』、ぜひ作ってみて!
料理/重信初江 撮影/広瀬貴子 イラスト/そで山かほ子 文/編集部・持田
記事検索
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』