季節は冬目前! 今年も白くて、まぁるいほかほかの……そう、肉まんの時期がやってきました。
コンビニでよく見かけますが、スーパーでも2~3個セットになって売っているんですよね~。
おやつはもちろん、かるいお昼ごはんとして、小腹を満たしている人もきっと多いはず(私もそのひとり)!
ふかふかの生地でお肉もたっぷりだし……もしかして、焼いたり揚げたりしたら、おいしさ倍増するかも!? ということで、早速料理家・髙山かづえさんのもとへ。13種類ものおいしさと楽しさがつまったアレンジレシピをご提案いただきました。
では、その驚くべきメニューより、「焼く編」のアレンジを一つご紹介★
じゃーん!
「ペッパーチーズ羽根つき肉まん」
材料(2個分)と作り方
肉まんは表示通りに温める。フライパンにサラダ油小さじ1/2を中火で熱し、ピザ用チーズ30gを等分に丸く広げる。粗びき黒こしょう適宜をチーズの上に散らし、チーズが溶けてきたら、肉まん2個をそれぞれにのせる。チーズがカリッとするまで2分30秒ほど焼いたらでき上がり。
焼きたては羽根が柔らかいので、フライパンから取り外すときは、引っ張ったりせず、ちょっとずつフライ返しを使ってはがすようにするのがポイント。ピリッときいたブラックペッパーがアクセントに。
ほかにも「揚げる編」ではこんな仰天メニューも!

こちらは
「メンチカツバーガー風」
食べるとまさしくメンチカツバーガー。 ころもをたっぷりつけて揚げるので、サクッふわっの生地の食感のとりこに!
しょっぱい肉まんときたら、やっぱり甘いあんまんも食べたくなりますよね。
もちろんご用意していますよ! じゃーんっ
「いちご塩バターあんまん」
バターが溶けて、あんこに染みわたる……さらにいちごの酸味と、ほどよ~い塩加減が絶妙なのです。
あぁこうしているうちに、撮影と試作で食べたすべての肉まんあんまんの味がよみがえる……今日は私もスーパーで肉まん&あんまん買って帰ります!
簡単、おいしい、インパクト大! の3拍子そろった肉まん&あんまんアレンジ、この冬ぜひお試しあれ~!
料理/髙山かづえ 撮影/広瀬貴子 文・編集部/山田