
2015.07.27
大人にも子どもにも大人気の定番スナックといえば、ポテトチップス! ついつい止まらなくなる魅惑のスナックですが、カロリーも気になるところ。そこで今回は、電子レンジで手軽にできちゃう、揚げないレシピをお届けします。
材料(作りやすい分量)と作り方
【1】じゃがいも(小)1個(約100g)は皮をむき、スライサーで幅1~2mmの薄切りにする(22~24枚)。ペーパータオルを敷いたバットなどに並べ、さらにペーパータオルをのせてはさみ、しっかり水けを拭く。
【2】1/2量をボールに入れ、サラダ油小さじ1/2を加えて全体にからめる。
【3】直径約20cmの耐熱皿にオーブン用シートを敷き、【2】を重ならないように並べて、塩少々をふる。
【4】ラップをかけずに電子レンジ(600w)で3分加熱し、裏返す。皿の前後を逆にしてレンジに戻し入れ、さらに30秒ほど加熱する。しんなりしている部分があれば、様子をみながら20~30秒ずつさらに加熱する。全体がカリッとしたら、ざるなどに広げて粗熱を取る。【2】~【4】を参照し、残りも同様にする。
(1/4量で26kcal、塩分0.1g)
野菜が少なすぎたり、長時間加熱すると引火する可能性があるので、一回に加熱する野菜の重量とレンジの加熱時間は必ず守って。こまめに様子をみながら加熱することが大切です。レンジの出力が500wの場合は、加熱時間を1.2倍に、700wの場合は0.8倍にして加熱しましょう。
『オレンジページCooking 2015おつまみレシピ』では、今回ご紹介のポテトチップスのほかに、かぼちゃ、ごぼう、れんこん、さつまいもで作る野菜チップスレシピもご紹介しています。しそかつお味、のりチーズ味、コンソメカレー味などのフレーバーレシピもあり!
電子レンジで簡単に作れるこのラクチン&ヘルシーな野菜チップスは、おつまみはもちろん子どものおやつにもおすすめですよ~。ぜひ!
(編集部・平尾)
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』