close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

ささ身の揚げ時間、コレが正解!『ささ身とブロッコリーのフリット』失敗なしの黄金分数

2025.04.04

意外とむずかしい肉料理の火の通し加減。もう火は通ったかな? と迷う瞬間をなくすために、オレぺが提案するのが〈黄金分数〉。失敗知らずの揚げ時間を守れば、誰でも簡単に料理上手になれるはず。

今回は、『ささ身とブロッコリーのフリット』をご紹介。絶妙な火の通り加減で、衣はふんわり、ささ身はジューシーに仕上がります。

「加熱時間、これが正解!」…そう言える自信のレシピ、ぜひお試しください! 


鶏ささ身の揚げ時間の〈黄金分数〉

さわらずに、低めの中温で1分
 ↓
ときどき返しながら2分
 ↓
強火で返しながら1分

ベストな加熱時間を覚えやすく、再現しやすく、シンプルに表現したのが黄金分数。この時間を目安に、ワンランク上の仕上がりを実感して。


『ささ身とブロッコリーのフリット』のレシピ

材料(2人分)

鶏ささ身(筋なしのもの)……3本(約150g)
ブロッコリー……1/3株(約80g)

〈ころも〉
小麦粉……2/3カップ(約70g)
片栗粉……大さじ1
炭酸水……1/2カップ
サラダ油……小さじ1

レモンのくし形切り……適宜
塩 
こしょう 
小麦粉 
サラダ油


作り方

(1)ブロッコリーは小房に分ける。ささ身は一本を4等分のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。ともに全体に小麦粉を薄くまぶす。

(2)フライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れ、低めの中温(170℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。大きめのボールにころもの材料を上から順に加え、そのつど混ぜる。ボールに(1)のささ身、ブロッコリーをすべて加え、全体にしっかりとからめる。

(3)ささ身、ブロッコリーを1つずつ間隔をあけて油に入れ、さわらずに1分揚げる。くっついた部分をはがし、ときどき返しながら2分揚げる。強火にし、ときどき返しながら1分揚げ、油をきって塩小さじ1/4をふる。器に盛り、レモンを添える。

黄金分数を押さえれば、揚げものの仕上がりがぐんとアップ。
ふんわり軽い衣とジューシーなささ身のおいしさに、きっと箸がとまりません。ぜひ味わってみてくださいね。


料理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!