
2015.01.19
日本各地で寒さが厳しい日が続きます。そんな冬の食卓に欠かせない野菜といえば……やっぱり白菜ですよね!
みずみずしくて甘く、くせのない味わいで鍋物はもちろん、浅漬けや炒めもの、サラダなど幅広い料理に活用できます。堂々たる大きさなのに、リーズナブルな価格なのもうれしいところ。
『おトク素材でCooking 白菜』(オレンジページ刊)では、そんな白菜をおいしく食べつくすレシピをたくさんご紹介していますが、本日はその中から、「白菜と豚バラのフライパン蒸し」をピックアップ♪ 主材料は白菜と豚肉のみ! この2つをフライパンに入れ、蒸し煮にしている間にねぎだれを作ればもう完成というラクチンな一品です。早速レシピをどうぞ!
白菜と豚バラのフライパン蒸し
■材料(2人分)
白菜 4枚・約400g
豚バラ薄切り肉 200g
ごま油 大さじ1
塩、粗びき黒こしょう
ねぎラー油だれの材料
ねぎのみじん切り 5cm分
にんにくのみじん切り 1/2かけ分
しょうゆ 大さじ1と1/2
ラー油 小さじ2~大さじ1
豆板醤、酢、砂糖 各小さじ1/2
■作り方
【1】白菜は、葉としんに切り分け、ともに横に幅4~5cmに切る。豚バラ薄切り肉は、長さを半分に切り、塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。
【2】直径26cmのフライパンに白菜のしんを広げ入れ、塩少々をふる。豚肉、白菜の葉を順に重ね、ごま油を全体に回しかける。ふたをして弱火にかけ、10分ほど蒸し煮にして火を止める。ねぎラー油だれの材料を混ぜる。
【3】蒸し汁大さじ2を取り分け、ねぎラー油だれに加えて混ぜる。【2】を汁ごと器に盛り、たれをかけれる。
とってもシンプルなレシピですが、白菜の甘みと豚肉のうまみに、ねぎだれの辛みと香りがアクセントになって絶妙のおいしさ! 白いご飯にもビールにもよく合います。今が旬の白菜を手軽にたっぷり堪能するのにおすすめの一品です♪
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』