
2018.04.08
4月に入り、ポカポカ陽気が気持ちいい今日この頃。
まだ4月だから、紫外線は気にしなくて大丈夫……なんて思っていませんか?
皮膚科医の藤井佳苗先生によると、じつは紫外線は春でもすでに夏の8割ほどの量が降り注いでいるそうです。しかも肌老化の原因の8割が紫外線などを含む〈光〉だというから驚き!
そんなこわ~い紫外線の中でも、とくに気をつけばければいけないのが「ロングUVA」。
紫外線(UV)の一種で、肌の表皮を越えて真皮まで到達します。
では真皮まで到達すると何が起こるのかというと、「シワやたるみなど、肌の弾力に影響を及ぼします」と藤井先生。紫外線はシミのイメージが強いかもしれませんが、じつはロングUVAによってシワやたるみの原因にもなっているということですね。
UVAを予防する日焼け止めを選ぶ目安は、PA値を確認すること。
PA値は「+」~「++++」の4段階で表示されます。+の数が多いほど予防効果はアップするので、ロングUVA対策にも効果が。
最新の日焼け止めは、ロングUVAはもちろん、ブルーライトや近赤外線など、肌に影響を及ぼすあらゆる〈光〉に対応する商品が続々と増えているんですよ!
たとえばこちら↓
(右から)
エトヴォス ミネラルUVパウダー
SPF50・PA++++
ロングUVAやブルーライトをカット。化粧直しにも便利なパウダータイプ。
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ/日本ロレアル
SPF50+・PA++++
ロングUVAに加え、PM2.5などの大気中の汚染物質からも肌をガード。
インフィニティ パーフェクトプロテクション UV ホワイト/コーセー
SPF50+・PA++++
ロングUVAをカット。さらに美白ケア・エイジングケアなどの働きをする有効成分配合で、あらゆる紫外線ダメージを防止。
Coyori 光対策 プロテクトUV
SPF50・PA+++
紫外線と近赤外線をカット。さらに酸化した皮脂による肌へのダメージを抑えることで、肌老化を徹底的に予防。
若々しい肌を保つため、今日からロングUVA予防を意識してみてはどうでしょうか?
ここであげたもの以外でも、日焼け止めの技術は日々進化中!
ご自身に合ったものをぜひ見つけてみてくださいね。
監修/藤井佳苗(西麻布ヒフ・形成外科)、撮影/三好宣弘(RELATION)、イラスト/ふじい ふみか、文/編集部・樋口
(『オレンジページ』2018年4月17日号より)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』