close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

10分煮るだけ!新しょうがで作る自家製ジンジャーエール【基本の作り方】

2024.06.26

じめじめする日や暑い日は、きりっとした自家製ジンジャーエールを楽しみたい。シロップは旬の新しょうがで。ほんのりとしたピンク色に仕上がります。

材料を入れて10分煮るだけと、実は作り方は簡単。しかも、保存がきくから飲みたいときに炭酸水で割ればOKというのもうれしいポイント。ほどよい辛みとシュワシュワの刺激がすっきり爽快です! 

とびきりおいしいジンジャエールで、夏のひとときをさわやかに演出しましょう。


ごくごくすっきり『ジンジャーエール』のレシピ

材料(2人分)

新しょうが……100g
レモン(国産またはノーワックスのもの)……1/2個
三温糖(または上白糖)……200g
シナモンスティック……1本
黒粒こしょう……5~6粒

作り方

(1)しょうがはよく洗い、皮ごと薄切りにする。レモンは種を取り除く。

(2)鍋に三温糖、しょうが、シナモン、黒粒こしょうを入れる。レモンの果汁を絞り入れ、残った果肉も皮ごと加えて、水1カップを入れる。

(3)鍋を中火にかける。煮立ったらアクを取って弱火にし、10分ほど煮る。

(4)レモンとシナモンを取り出し、さましてから清潔なびんなどに入れて保存する。冷蔵で3週間ほど保存可能。飲むときは、シロップの3~5倍を目安に炭酸水で割る。


すっきりした後味でごくごく飲めちゃう。
暑い外から帰ってきた時、ちょっと一息つきたい時、夜のリラックスタイムに。ぜひ自家製ジンジャエールで喉もこころも潤されてくださいね~!

料理/高山かづえ 撮影/宮濱祐美子 スタイリング/西崎弥沙 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!