
2024.05.11
初夏になると和菓子屋さんの店頭をにぎわせる「若鮎」。
もともとは6月の鮎漁の解禁にあわせ、発売されていました。
近年はその人気からか、5月から見かけたり、お店によっては通年販売されたりしていますよね。
求肥やあんこが入ったいかにも和菓子! な若鮎もいいですが、自分で作るなら好きな具を入れちゃってもいいんです。
意外と簡単で楽しい若鮎づくり、挑戦してみませんか?
ほかにもお気に入りのジャムや、カスタードクリームを入れてもGOOD!
生地が少し余ったら、ミニサイズのちび鮎を作ってもかわいいんです。
手づくりだから自由気ままに、好きな味を思う存分楽しんじゃいましょう♪
料理/みない きぬこ 撮影/髙杉 純 スタイリング/久保田朋子 文/編集部・平
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ