
2017.07.11
ボディクリームやアロマオイルなど、お手入れグッズを飾るようにしまえる、すてきなミニラック。なんとこれ、100円グッズで出来ちゃうんです。
こちらは、ディスプレイデザイナーのみつまともこさんが提案する100均リメイク。
最近、SNSでも「かわいい雑貨、100均で作りました!」という投稿、よく見ますよね。でも、中には、「たしかに100円グッズで作られているけど、手間がすごいかかってる…」「総額千円超えちゃってない?」「ちょっと安っぽい(汗)」な~んて、ツッコミ入れたくなるようなアイディアも。
でも、ご心配なく! このミニラックは、100均リメイクにありがちな、トホホな点を見事に解消したアイディアなんです。
作りかたは簡単。アンティーク風の木箱を木工ボンドで張り合わせるだけ。
簡単なのに、安っぽく見えないのは、底板に貼った100円のラッピングペーパーがアクセントになっているから。
この他にも、写真立てにもなるブックエンドもみつまさんのアイディア。
一見、インテリア小物と見せつつ、しっかり本をおさえてくれます。写真はもちろん、好きなポストカードを飾ってもいいですね。こちらももちろん、すべて100円グッズでできちゃいます。みつまともこさんの100均使い、要注目です!
(『オレンジページ2017年7月2日号』『オレンジページ2017年7月17日号』より)
撮影/馬場わかな 文/編集部・清
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』