
2017.06.27
梅雨に入って、じめじめが続く日。
雨が降ると外に遊びに行けず、子どもたちもしょんぼり気分……。
そんなときにはこれ!
カラフルおやつ「あじさいゼリー」。
この時期きれいに咲いている「あじさい」をモチーフにした、季節感を楽しめるおやつ。
キラキラ光るビジュアルに、子どもたちは大はしゃぎ間違いなしです! 苦手な梅雨も、ちょっと好きになれるかも!?
いちご味やブルーハワイ味のかき氷シロップを合わせて、2色のゼリーを作って……
小さめの角切りにカット。これが1つ1つの花(ほんとは「がく」)に見えるポイントです!
2色のゼリーを混ぜて、こんもりと盛ればできあがり!
かき氷シロップのほかに、アセロラジュースを使ってピンクのあじさいにしても♪
2色のゼリーだけでもキラキラしてかわいいですが、下が白いほうがより色がきれいに映えます。ヨーグルトプリンや、牛乳プリンなど、お好みのものでトライしてみて。
キラキラあじさいゼリーを食べているうちに、きっと気分も晴れるはず!
料理/八木佳奈、撮影/三村健二、文/編集部・馬場
(『オレンジページ』2017年7月2日号より)
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』