
2017.07.04
とうもろこしが美味しい季節がやってきました!フレッシュでやさしい甘みと、はじける食感を贅沢に味わうなら、「炊き込みご飯」が断然おすすめ。土鍋で丁寧に炊いて食卓に並べれば、おもてなしにもぴったり!じつはこのメニュー、意外なある素材を入れると、おいしさが格段に増すんです。その正体とは……
なんと、「とうもろこしの芯」!!!!! いつも捨てちゃってます~という方、勿体ないことしていますよ!この芯からもうまみが出るので、一緒に炊くと、とうもろこしの美味しさをあますとこなくいただけちゃうんです。
味つけは、素材のうまみをシンプルに味わいたいから、最小限にするのがポイント。昆布、塩、酒を入れて、水で炊くだけでOKです!
炊き上がりは、甘~いとうもろこしの香りに包まれて、幸せな気持ちになっちゃいますよ。いい仕事をしてくれた芯はここで取り、底からとうもろこしがつぶれないようにかるく混ぜましょう。鍋炊きならではのおこげの香ばしさもたまりませんよ!
料理/堤 人美 撮影/髙杉 純 文/編集部・上杉
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」