シミやシワがあってもきれいに見える、年齢にあったメイクやスキンケアを知りたい。でも、お金や時間はなるべく抑えたい……。そんなおとな世代に! コスパ&タイパアイテムを使って、効率よくきれいを磨く方法をご紹介します。
2024.12.27
Q.メイクをする時間がないとき、簡単に顔を華やかに見せるコツが知りたい!
A.パール入りで上品な発色のチークを使えば、アイシャドウなしでもイキイキした表情に
【モデル使用色】繊細なパールと肌にツヤを与える上質なオイルを配合。肌に溶け込むようになじみ、自然なツヤと血色感をプラスする。
ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) 07ペタルチュール[レフィル] 2750円 ※別売り専用チークコンパクト1100円/カネボウ化粧品
なめらかな質感のパウダーと上品なきらめきのパールで、ほおに洗練された絶妙な輝きと華やかさを与える。
ザ ブラッシュ 004コーラルキス 3300 円/アディクション
チークを入れるのに最適な形と、粉含みがよいやぎ毛のチークブラシ。ふんわり自然な印象に仕上がる。
cosmeup 熊野筆 チークブラシ 1650円/貝印
ブラシにチークをとりティッシュになじませる
チークブラシにチークをたっぷりとり、ティッシュにブラシの先をトントンとまんべんなく押し当てる。こうすると、ブラシにチークの粉をしっかり含ませつつ、余分な粉も落とせるので、色ムラやつけすぎを防ぎ、ふんわり自然な印象に仕上げることができる
ほおの高い位置から塗りはじめる
チークブラシを縦にしてほおのいちばん高い位置に置き、黒目の下から外側に向かって、ポンポンとかるく当てるようにして塗る。小鼻より下に塗ると顔がたるんで見えるので注意。
こめかみまで色を入れると立体感のある仕上がりに
塗り終わりはこめかみのほうにブラシの先をスッと払うように動かす。おとな世代はこめかみがくぼんで寂しく見える人が多く、ここにほんのり色を入れることで凹凸をカモフラージュできる。
【POINT】一度で塗ろうとすると失敗しがち。薄く重ね塗りするのがコツ
チークでやりがちな失敗が、1カ所に濃くつけすぎること。ブラシにとったチークの粉は必ずティッシュでなじませ、1 回でつける量を少なくして薄い膜を塗り重ねるようにすると、ふんわりやわらかな印象に仕上がります。
※1~3を3 回繰り返す
血色感を出すメインカラーと透明感を出すハイライトカラーを組み合わせたチーク。写真のティーベージュはぬくもりのある発色 SPF20・PA++
ミネラルプレストチーク ティーベージュ 4180円/エトヴォス
TEL 0120-0477-80
ふんわりやさしい血色感を出すチークと透明感を出すハイライトのセット。2 ついっしょに使うことでツヤのある明るい表情に。
マキアージュ ドラマティックチークカラー(パウダー)PK321 ベリーマカロン 1980円
※別売りカスタマイズケース770円、パウダーチーク用ブラシ605円/マキアージュ
TEL 0120-456-226
ヘア&メイクアップアーティスト。年齢を重ねた肌や顔立ちをその人らしく美しく見せるテクニックが人気。「あさイチ」(NHK)などテレビ出演や美容系WEBメディアでの連載多数。双子の男児の母として、手間をかけずにきれいに仕上げるメイクテクを日々、研究している。
【撮影協力】
トップス8990円(イェッカ ヴェッカ)/イェッカ ヴェッカ 吉祥寺店 TEL 0422-72-7006
ピアス3630円(ミミサンジュウサン)、2連ネックレス2970円・バングル2970円(アネモネ)/サンポークリエイト TEL 082-248-6226
●商品の価格は、特に記載のない限り消費税込みの価格です。改定される場合もありますので、ご了承ください。
監修・ヘア&メイク/yumi(Three PEACE) 撮影/天日恵美子 スタイリング/伊藤あかり モデル/樋場早紀 取材・文/池田 泉 イラスト/Ricco.
記事検索
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」