シミやシワがあってもきれいに見える、年齢にあったメイクやスキンケアを知りたい。でも、お金や時間はなるべく抑えたい……。そんなおとな世代に! コスパ&タイパアイテムを使って、効率よくきれいを磨く方法をご紹介します。
2025.04.07
Q.まぶたがたるんでアイラインを描くとガタガタに(涙)。パパッときれいに描く方法が知りたい!
A.ペンシルアイライナーならきれいなアイラインが簡単に描ける!
【モデル使用色】肌にスルスルッとのびて、自然なのに印象的な目もとに仕上げるクリームタイプのペンシルアイライナー。太くも細くも描けるだ円形のペン先。
デジャヴュ ラスティンファインE クリームペンシル ダークブラウン 1320 円/イミュ
極細芯で、まつげの間や繊細なラインも自由自在に描けるジェルアイライナー。青を潜ませた絶妙なカラーリングで、目もとに透明感と奥行きを出す。
カネボウ シャドウジェルライナー SG3マホガニー 3520円/カネボウインターナショナルDiv.
アイシャドウの締め色で目じりにガイドラインを引く
アイシャドウのブラウン系カラーを上まぶたの目じりに塗る。こうすると、上からアイラインを描いたときにガタつきが目立たず、立体感も出る。全体に塗るとやりすぎになるので、目じりの端に少し塗ればOK。色を「置く」イメージで、アイシャドウブラシを左右に小刻みに動かしながら塗るのがコツ。
まつげの間を埋めるようにインラインを描く
上まぶたを指でかるく上にひっぱり、まつげの生え際が見えるように固定する。目頭寄りの黒目の始まりから、まつげの間をペンシルアイライナーで埋めていき、インラインを描く。鏡を目線の下に置いてのぞき込むようにすると描きやすい。ペン先がだ円形のタイプは、まぶたのきわと平行になるようにペン先を横に動かすだけでスッとインラインが描ける。
目じりのガイドラインの上からアイラインを足す
目じりに塗ったアイシャドウの上から、ペンシルアイライナーでなぞるようにして目じりだけアイラインを足す。目じりはシワが多くガタつきやすいので、描き終わりは跳ね上げない。鏡を顔の正面に置き、目線をまっすぐにして、ペンをやや寝かせながら描くときれいなラインが引きやすい。
先端が屋根のようにとがった平筆状のブラシ。柔らかい毛質ながら適度なコシがあるので、アイラインや眉など細かい場所も描きやすい
SHISEIDO YANE HAKE プレシジョン アイブラシ 2640円(編集部調べ)/SHISEIDO
まぶたのくすみをカバーして、アイシャドウの発色やもちを高めるクリーム状のベース。肌表面をなめらかに整え、アイラインを描きやすくする。
ルナソル アイリッドベース(N) 01ナチュラル 3080円/カネボウ化粧品
ヘア&メイクアップアーティスト。年齢を重ねた肌や顔立ちをその人らしく美しく見せるテクニックが人気。「あさイチ」(NHK)などテレビ出演や美容系WEBメディアでの連載多数。双子の男児の母として、手間をかけずにきれいに仕上げるメイクテクを日々、研究している。
[撮影協力]
トップス4950円(BASEMENT online)/BASEMENT online カスタマーサービス TEL 050-3134-8822
ネックレス1430円(アネモネ)/サンポークリエイト TEL 082-248-6226
●商品の価格は、特に記載のない限り消費税込みの価格です。改定される場合もありますので、ご了承ください。
監修・ヘア&メイク/yumi(Three PEACE) 撮影/天日恵美子 スタイリング/伊藤あかり モデル/樋場早紀 取材・文/池田 泉 イラスト/Ricco.
記事検索