close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

これは自画自賛級!とろとろ玉ねぎを堪能する『豚肉のオニグラ風煮込み』のレシピ

2023.12.11

やっぱり寒い冬はアツアツの煮込みがおいしいですよね。いつもとちょっと違う煮込みが食べたくなったら、『豚肉のオニグラ風煮込み』がおすすめ。

味つけは塩、こしょうだけなのに、まるでプロが作ったような深い味わいに思わず自画自賛しちゃうはず! じっくり炒めた玉ねぎの甘みがとことん堪能できる一皿です。

『豚肉のオニグラ風煮込み』のレシピ


材料(2~3人分)

豚肩ロースかたまり肉(脂身の少ないもの)……400g
玉ねぎ……2個
白ワイン……1/2カップ
粉チーズ……適宜

こしょう
小麦粉
サラダ油


作り方

(1)
玉ねぎは縦半分に切ってから、横に薄切りにする。耐熱皿に広げてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱する。豚肉は幅1.5cmに切って塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。

【POINT】
玉ねぎはあらかじめ電子レンジで加熱することで、炒め時間を短縮! 焦げつき防止にも。


(2)
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を並べ入れる。両面をこんがりと焼き色がつくまで焼き、取り出す。フライパンにサラダ油大さじ1/2をたして玉ねぎを加え、中火であめ色になるまで15~20分炒める(途中フライパンにこびりついた玉ねぎに少量の水を加え、へらでこすり取る)。白ワインを加え、アルコールの香りがとぶまでしっかりと煮つめる。

【POINT】
玉ねぎを炒めるときは、焦げを水に溶け込ませるようにして。まんべんなく、きれいに色づきます。

(3)
水1カップを加え、煮立ったら肉を戻し入れ、弱火で10~15分煮る。塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛って粉チーズをかける。


いつものフライパンで手軽に作れるというのもうれしいところ。とろとろの玉ねぎを思う存分堪能してくださいね。


『オレンジページ』2023年12月17日号より)

関連記事

『煮込み5分のハッシュドビーフ』のレシピ【野菜は2つだけ・動画あり】
実は簡単!本格『ビーフストロガノフ』のレシピ【ごちそう煮込み】
クリーミーでコクたっぷり!本格『チキングラタン』のレシピ

料理/上田淳子 撮影/福尾美雪 スタイリング/しのざきたかこ 文/編集部・堀部

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!