close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【料理のプロが選ぶふるさと納税】藤野貴子さんイチオシ「兵庫県加西市・朝どりとうもろこし」

2023.09.26

寄附金の返礼として自治体ごとに特色あふれる品物が用意され、日本各地の魅力を知れることで人気の「ふるさと納税」。

数ある返礼品、「みんなは何を選んでいるんだろう?」と気になるところ。料理のプロが選ぶ返礼品、となればなお知りたい! 
そこで人気菓子研究家・藤野貴子さんにおすすめを教えていただきました。

教えていただいたのは……

藤野貴子さん

菓子研究家。フレンチシェフの父、料理研究家の母のもとに生まれ、小学生のころから菓子作りを始める。2014年渡仏。帰国後の現在は、東京・日本橋のコーヒースタンド兼キッチンスタジオ「カストール」にて菓子教室を主宰。

ふるさと納税歴5年という藤野貴子さん。
paypayのポイント還元率が高いタイミングにあわせてyahoo!のサイト経由からふるさと納税をしているそう。

せっかくの機会だから、食べてみたいもの、気になるものを選びます。生活必需品を選ぶより、ちょっとぜいたくしている気分になれてテンションが上がりますよ」

兵庫県加西市 

朝どり とうもろこし 5本(約2kg)

いろいろなものをお試しするのが楽しいと話す藤野さんが今年選んだのは、兵庫県加西市のとうもろこし。

新鮮なとうもろこしが食べたくて朝どりのものを選びました。兵庫県なら、東京までの配送時間が短く、新鮮なまま翌日着くというのもいいなと思ったところ。鮮度の高いとうもろこしの甘みは格別です!

まずはシンプルにゆでていただき、さらにとうもろこしご飯も作りたいなと思っていたところ、撮影続きのタイミングと重なってしまったそう。

「忙しくてすぐに食べられなかったので、生のまますりおろして冷凍保存しておき、仕事が落ち着いてから、牛乳で溶きのばしてポタージュにしていただきました。
すりおろした皮が食感のアクセントに。甘みもしっかり感じられます」

返礼品の到着日指定がむずかしいふるさと納税ですが、冷凍保存しておけば自分のタイミングで楽しめますね。ナイスアイディア!

ふだんなかなかお目にかかることのないものにもトライできるのが、返礼品選びの醍醐味。藤野貴子さんのおすすめ品、ぜひチェックしてみて。

兵庫県加西市「朝どり とうもろこし 5本(2kg前後)」(YAHOO!)(さとふる)(ふるさとチョイス)(ふるなび)
※返礼品の受付は停止される場合がありますので、ご了承ください。

取材協力/藤野貴子 文/編集部・清水

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!