
2023.06.23
豚肉に梅の風味がしみた角煮は、さっぱり味なのに白いご飯がすすむ絶妙な仕上がり。これは唯一無二のおいしさです。
レシピ誕生のきっかけは20年以上前にオーナーシェフの斉風瑞さんが「夏バテに効くメニューを」と思い立ち、台湾の家庭料理・ルーローファンに梅干しを入れてみたこと!
毎朝8時から仕込む豚肉は約10kɡ! 味つけは梅干し、にんにく、ざらめ、しょうゆと本当にシンプル。
こちらは仕上がり直前の厨房の様子。煮るうちに梅の酸味と塩けが甘辛い煮汁に溶け出して、豚肉にじわじわしみ込みます。だから脂身もさっぱり、白いご飯がすすむ味に!
大人気店の秘伝のレシピ、これは絶対お試しを♪
(『オレンジページ』2018年8月17日号より)
料理/斎 風瑞(中華風家庭料理 ふーみん) 撮影/木村拓(東京料理写真) 文/編集部・小栁
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」