close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

鶏ひき肉でリーズナブル! 具だくさんでうまみ満点『鶏そぼろの親子煮』のレシピ【20分で完成】

2023.01.23

鶏そぼろの親子煮

『鶏そぼろの親子煮』の材料&手順を画像でチェック!

野菜もたんぱく質も、たくさんとれて栄養満点!
『鶏そぼろの親子煮』のレシピをご紹介します。

親子……といえば、鶏もも肉と卵のコンビが浮かびますが、こちらはその名のとおり鶏ひき肉を使用。
リーズナブルなうえ、うまみが出やすいので、下準備から完成まで20分と短時間で完成しちゃいます♪

白いご飯にもよく合いますよ!

『鶏そぼろの親子煮』のレシピ

鶏そぼろの親子煮

材料(2人分)

材料
卵……3個
鶏ひき肉……150g
にんじん……3cm(約40g)
生しいたけ……2個
ねぎ……1/2本(約50g)
かまぼこ……40g
だし汁……2/3カップ
しょうゆ
みりん
七味唐辛子

下準備

・卵は溶きほぐす。
・にんじんは皮をむき、縦に細切りにする。
・しいたけは軸を切り、幅5mmに切る。
・ねぎは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
・かまぼこは幅3~5mmに切ってから、幅5mmの斜め切りにする。

作り方

材料をいため、煮汁を加えて煮たら、卵でとじる
フライパンにひき肉を入れ、しょうゆ、みりん各大さじ3を混ぜて加える。中火にかけ、菜箸で混ぜながら炒める。だし汁を加えて煮立て、にんじんを加える。煮立ったらしいたけ、ねぎ、かまぼこを加えて1分煮る。溶き卵を回し入れ、ふたをして1分ほど煮て器に盛り、七味唐辛子少々をふる。

ポイント

ひき肉と調味料を混ぜてから火にかけ、そぼろ状になるまで炒めます。こうするとほぐれやすく、口当たりのいいそぼろに。

ひき肉や野菜からうまみがたっぷり出て、ウマウマ~!
その煮汁がやわらかな卵になじんで、たまらないおいしさです。

下準備に10分、加熱時間10分のトータル20分で完成だから、デイリーおかずにうってつけ。
具だくさんだけど、ひとつひとつの食材はリーズナブルだから、節約メニューとしても◎ですよ♪

ご飯にのせてもおいしい!
鶏ひき肉で作る親子煮、ぜひお試しあれ♪

『オレンジページ』2023年2月2日号より)

【関連記事】

おなかにやさしい『鶏だんごとキャベツのスープ煮』のレシピ
【節約レシピ】キャベツ×ひき肉のオススメ簡単おかず 20選

料理/植松良枝 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/中安章子 文/編集部・持田

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!