「旬の甘くてジューシーな大根で作ってほしい!」と人気料理家・栗原心平さんが教えてくれたのが『
大根餅』のレシピ。
干しえびを餅に練り込む作り方が一般的ですが、
甘辛いたれに刻んだ干しえびを入れるのが栗原流。干しえびのうまみたっぷりのたれがからんだ、カリカリ&もちもちの大根餅はとまらないおいしさなんです!
メイン食材は大根だけとシンプル、家に大根があるかたはぜひ作って欲しい1品です。
『もっちもち甘辛大根餅』のレシピ
材料と作り方(2人分)(1)干しえび5gを小さめのボールに入れ、水大さじ1を加えてもどす。柔らかくなったら取り出して(もどし汁はとっておく)みじん切りにする。ボールに干しえびともどし汁、砂糖、黒酢各小さじ1、しょうゆ小さじ2、しょうがのみじん切り1かけ分を入れて混ぜる。
(2)大根200gは皮をむいてすりおろし、少し水けが残るくらいに絞って別のボールに入れる。小麦粉大さじ1、塩ひとつまみ、酒小さじ1、粗びき黒こしょう適宜を入れて混ぜ、3等分にして平たい円形にまとめる。
(3)フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、(2)を入れてふたをし、弱めの中火で2分ほど焼く。上下を返してさらに3分ほど焼き、中火にして(1)を回し入れる。全体に煮からめ、汁けが1/2量くらいになったら火を止める。器に盛り、万能ねぎの小口切り適宜を散らす。
手軽に作れて、おやつにもおつまみにもぴったり。大根のシーズンのうちに、ぜひ作ってみてくださいね。
(
『オレンジページ』2023年1月17日号より)
教えてくれたのは……
栗原心平さん

手軽にできて気がきいている、そんなおかずやおつまみレシピが得意。母・栗原はるみ、姉・栗原友も同じく料理家。オレンジページで隔号で「素材ひとつのだけつまみ」を好評連載中。
【関連記事】栗原心平さん流・旬のカリフラワーを刻んでたっぷり!【食べる】スープつまみ栗原心平さん直伝! うまみたっぷり『麻婆春雨』のレシピ栗原心平さん流 素材ひとつの【だけつまみ】ねぎのだしマリネ