本格的な「風の時代」に突入!
じつは西洋占星術では、2020年から物や型にはまらない価値観に「風の時代」へシフトしたといわれています。2023年は、そんな「風の時代」が本格化。世の中のシステムやライフスタイルはさらに変化していきます。この新しい運気の波に乗り遅れないよう、まずはこれまでの自分の生き方やルーティンを見直すことから始めてみましょう!
ズバリ、2023年の仕事運をアップさせるには?
リモートワークの普及をはじめ、仕事のあり方自体もさらに変化を遂げる2023年。あまりの変化の速さに、疲れを感じることもありそうです。そんなときは、住環境を整えるなど、自宅でしっかり「気」を養うことが大切。ちなみに、仕事運をアップさせるアクションは、パートナーの出世運や子どもの勉強運アップにも効果的ですよ。
仕事運アクション①:スマホの画面をこまめに拭く

情報収集や発信、他人と送受信できるスマホは、仕事運&金運を呼び込むのに欠かせないアイテム。スマホの画面が汚れていると、いい運気が来ても遮ってしまうので、こまめに拭く習慣を。画面が傷だらけだったり、ひび割れていたら早めに修理して。古くてボロボロのスマホケースも、すぐに替えましょう。
仕事運アクション②:玄関のたたき、窓ガラスを掃除する
仕事運アクション③:カーテンを洗う

玄関と窓は、運の出入り口。この2カ所が汚れているといい気が入ってこなくなり、運気も滞りがちに。外からの厄は靴の底についてくるので、玄関のたたきを水拭きすると効果的です。また、布は邪気を吸いやすいので、カーテンを洗濯したり、新しくすることは、運気アップにつながります。仕事運や金運を上げるには、ベージュや白などの明るい色が◎。
仕事運アクション④:魚をたくさん食べる

海の中を回遊する魚からは、気力の充実や目的を達成するエネルギーを吸収できるといわれています。「好きなものをみずからつかみ取る」回転ずしに家族で出かけるのもおすすめ。また、ぶりやすずきなど、成長するにつれて名前が変わる魚を「出世魚」といいますが、その名のとおり出世運をアップさせるラッキーフードです。
なるほど、たしかに運気がアップしそうなアクションかも。それに、運気と関係なくても、実践していると気分が晴れやかになりそうですね。
とはいえ、イヴルルドさんいわく、お金持ちの家は、必ず玄関と窓ガラスがピカピカ&カーテンは圧倒的に「白」が多いのだそう。どうやら効果は絶大なもよう。新年、新しいルーティンとして取り入れてみてもいいのでは!?
教えてくれたのは……イヴルルド遙華さん

フォーチュンアドバイザー。オリジナル占術「フォーチュンサイクル」、西洋占星術、タロット、数秘術など幅広いジャンルの占いを独学で研究。明るく前向きなアドバイスで絶大な支持を得る。
(
『オレンジページ』2022年1月17日号より)
関連記事
開運したい人必見! 新年に欠かせない家事とは?