
2016.06.01
なすの季節がやってきました!
麻婆なすやみそ炒めなど、とろける食感がたまらないけれど、炒めている間に、どんどん油を吸ってしまうのが、なすの運命。
「油っぽくなって困る!」という人にお試しいただきたい画期的なワザをご紹介します。
なすに油を吸わせないために使うものとは……
意外にも「アブラ」!!油をもって、油を制すのです。
なすの細胞は、スポンジのようにすき間がたくさんあいた状態。炒めたり揚げたりしたときは、ここに油がグングン流れ込んでギトギトになってしまいます。
そこで!
炒める前のなすに大さじ1程度のサラダ油をからめてコーティングすることで、油をガード!
さらに、ふたをして5分ほど最初に蒸し炒めにすることで
たっぷりの油で揚げたようなとろ~り食感に仕上がるのです。
ほら、麻婆なすも、このとおり!!
素揚げしたみたいにとろ~っとしてるのに、炒め油は大さじ1しか使っていないって、驚きですよね。この夏はこのワザを使って、ヘルシーになすを味わいましょう!
(『オレンジページ』2016年6月17日号より)
料理/大庭英子 撮影/木村拓(東京料理写真) 文/編集部・前田雅子
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』