
2016.03.28
最近、物や人の名前がさっと出てこない……。これって脳が老化しているの?と不安になることありますよね。
そこで、記憶力をチェック!
1分間で野菜の名前がいくつ言えますか?
13個以上挙げられればOK。記憶力に問題はありません。
もし、40代以下で13個挙げられなかったら、脳が疲れていて、一時的に記憶力がダウンしている可能性が。
作業療法士の菅原洋平先生によると、じつは脳には容量制限があり、情報を詰め込みすぎると、脳が容量オーバーになり、知っているはずのことが思い出せなかったり、抜け落ちたりするのだとか。
記憶力がダウンしているときは、情報を制限したりデトックスすることが必要です。以下のことを実践してみて!
《「ながら活動」をやめる》
テレビなどを流しながら「ながら」家事をすると、無意識でも脳のメモリーは消費されます。2つのことを同時に行うため、脳に大きな負担をかけることに。「ながら」の時間はできるだけ短めにしましょう。
《睡眠をたっぷりとって余分な記憶をデトックス》
脳にとって睡眠は記憶を整理して不要な情報を消去する大切な時間。睡眠時間はできるだけきちんと取るようにしましょう。起床時間は同じにして、1日10分でも15分でも早く寝るようにすると、1週間トータルでかなり睡眠時間を稼げます。
脳の負担を減らして、記憶力をキープしましょう!
撮影/鏑木希美子、スタイリング/田中麻里乃、モデル/メイ・パクディ、イラスト/たつみ なつこ、文/編集部・南齋
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ