
2020.11.16
旬をむかえ、これからますますおいしくなる『大根』。とくにこの時期は、あったかい煮込み料理に入った、しみっしみの大根が食べたくなりますよね。
そこで今回は、下ゆでいらず&煮込み短時間でOK、大根が超しみしみになるすごワザをご紹介!
時間があるときに仕込んでおけば、平日でもあのおいしさが味わえますよ♪
【1】大根を脱水する
まずは、大根に塩をふってざっと混ぜて20分ほどおき、水けをきってペーパータオルでしっかり拭く。
※大根が400gであれば塩小さじ1/2、300gであれば小さじ1/3程度が目安。
【2】大根を冷凍する
冷凍用保存袋に重ならないように広げ入れ、一晩以上冷凍する。
はい! たったこれだけでOK!
大根は冷凍することによって、繊維がこわれるので、長時間煮込まなくても味がしみしみに。また、脱水してから冷凍しているので、調理する際、解凍せずにすぐ使えます。
、
大きめの乱切りにして脱水&冷凍すれば……、
おだししみジュワ、絶品おでんに。
いちょう切りにして脱水&冷凍すれば……、
具だくさんでうれしい、大根と鶏だんごのおかずスープに。
小さめの乱切りにして脱水&冷凍すれば、ひき肉のうまみをしっかり吸ったしみとろ麻婆大根に。
これはもう、一本まるまる買って、いろんな切り方で冷凍しておくしかないですよね!
忙しいあなたにも、しみしみ大根を食べてほしいから……。
大根の脱水&冷凍ワザ、ぜひ一度お試しください!
料理/市瀬悦子 撮影/佐々木美果 文/編集部・持田
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』