
2015.10.08
おいしい料理を囲んで、ワインで乾杯。気の置けない仲間とワイワイ。そんな幸せなひととき、カロリーのことだって気にせず、飲んで食べて、満腹感にひたりたいですよね。
そこで! 『オレンジページ 2015年10/17号』では、今が旬の〈ローカロ素材〉きのこをふんだんに使ったバル風おつまみレシピをそろえてみました。なんと全品199kcal以下!
今回はそのなかから、「きのこのアヒージョ風」をご紹介します。高カロリーのイメージが強いメニューですが、気になるカロリーは、135kcal!
この一品、きのこの汁けをうまく利用した「少オイル」タイプなんです。きのこをあらかじめレンチンしておき、うまみがしみ出た汁ごと油とからめるのがポイント!
*材料(2人分)
マッシュルーム 1パック(約100g)
エリンギ 1パック(約100g)
にんにくの薄切り 1かけ分
赤唐辛子 1本
イタリアンパセリのみじん切り 少々
塩 オリーブオイル
*作り方
1 エリンギは手で縦4等分に裂いてから長さを半分に切る。マッシュルームは石づきを切る。耐熱のボールに、エリンギ、マッシュルームを入れて塩小さじ1/4をふり、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで3分ほど加熱する。赤唐辛子は半分に折って種を取る。
2 フライパンにオリーブオイル大さじ2と、にんにく、赤唐辛子を入れて中火にかけ、香りが立つまで炒める。1のきのこを汁ごと加え(油はねに注意)、全体に油がなじむまで炒める。器に盛り、パセリを散らす。
(1人分135kcal、塩分0.7g)
おなじみの、ひたひたの油に浸かった姿からすると、ぐっと油の量が少ないのですが、食べたらしっかり〈あの味〉!
じっくり煮込んだり、オーブンに入れたりする手間がかからないから、本当にあっというまに作れるのもうれしいところ。
にんにくときのこの風味がしっかりとうつった油は、残ったらバゲットにしみこませてどうぞ。
『オレンジページ 2015年10/17号』に掲載中の『きのこで、おしゃれおつまみを。』では他にも、「まるごときのこのミートローフ」や「きのことカマンベールの皮なしキッシュ」など、ワインにぴったりのおつまみをたくさん紹介しています。大事なことなので2回言いますが、掲載メニューは全品199kcal以下! です!
食欲の秋、ヘルシーにおいしく、大人女子会はいかがですか。
(編集部・清水)
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』