
2015.10.05
秋のスイーツのなかでも大人気のスイートポテトですが、ここ最近はなめらかタイプが流行っているってご存じでしたか?『オレンジページ 10/17号』では、なんと、あの人気パティシエ辻口博啓さんが、本誌だけのために超~なめらかな、とろける絶品スイートポテトの作り方を教えてくれました!プロの技がキラリと光る、新作スイートポテトの正体とは……
プロ技その① 素材は「安納芋」を使用!
安納芋は加熱するとねっとりした粘り気がでるので、なめらか食感にするにはもってこい。通常のさつま芋より甘みも強いので、リッチな味わいが楽しめます。
プロ技その② 成形できないほどのなめらかさ!
芋を丁寧に裏ごしし、たっぷりの牛乳と合わせることで超絶なめらかに!成形できないほどとろとろになるので、スプーンでめしあがれ♪
プロ技その③ グラッセで食感にアクセントを!
なめらかなスイートポテトだけでも大満足なところを、さすが辻口シェフのこだわりは細部まで。食感にアクセントをつけるため、ほくほくした芋のグラッセ入りです。
こんなに美味しそうなのに、材料も作り方もいたってシンプルなので、おうちで手軽に作れますよ♪ 辻口シェフのこだわりがつまったプレミアムなスイートポテトの作り方は、ぜひ最新号のオレンジページでチェックしてくださいね。
(編集部・上杉)
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!