
2015.09.28
いま静かなブームになっている、人気急上昇中の「りんごバター」を『オレンジページ 2015年 10/2号』からご紹介。ジャムとはひと味違う、こっくりとしたおいしさが魅力です。りんごのおいしい季節だから、おうちで手作りしてみませんか? ひとくち食べれば、リッチな味わいに夢中になるはず!
「りんごバター」とは、りんごのすりおろし(または角切りなど)に砂糖を加えて煮つめ、バターをたっぷり加えたもの。りんごの自然な甘みに、バターのこくのある風味が加わった新鮮なおいしさから、市販のものが人気に。贅沢なほどおいしく、筆者もびっくり! さらに驚きなのは、リッチ感のある味わいながら、意外なほど簡単に作れるんです…!
気になる作り方はこちら。
まずは、りんごをすりおろし……
グラニュー糖、レモン汁を混ぜて火にかけます。
ことこと煮つめ、バターを加えて
(バターを加えたあとに漂う香りがたまりません…!)
びんに詰め、冷蔵庫で冷やして完成!
パンやパンケーキに塗って使うのはもちろん(バター入りなので、これ一つでOK)、そのままアップルパイの具にもなるすぐれものなんです♪
他にも、クリームチーズと混ぜてベーグルに塗ったり……
グラノーラ&ヨーグルトに、はちみつといっしょにかけたりと、
いろいろとアレンジを楽しめそう! 絶妙な甘みや酸味加減に夢中になること間違いなしです。驚くほどおいしい「りんごバター」。ぜひぜひ作ってみてください~!
(編集部・馬場)
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」