
2020.08.11
神様、どうして人は同じあやまちを繰り返してしまうのでしょうか……?
今まで何度となく『そうめん』をゆでてきたというのに、いつも足りないかも……と思って多くゆですぎてしまうのです。
今回は、そんなあなたに救済レシピをご紹介!
ゆですぎて余ったそうめんを使い、もっちもちの激ウマチヂミを作っちゃいましょう♪
それではどうぞごらんください。
材料(2人分)
ゆでそうめん……100g
にら……1/4束
桜えび……5g
〈生地〉
溶き卵……1個分
小麦粉……大さじ2
片栗粉……大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1
水……1/4カップ
白いりごま……適宜
ごま油
しょうゆ
酢
(1)そうめん、にらはそれぞれ長さ4~5cmに切る。ボールに生地の材料を混ぜ、そうめん、にら、桜えびを加えて混ぜ合わせる。
(2)フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、生地を広げ入れる。4~5分焼き、焼き色がついたら裏返して、さらに3分ほど焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、しょうゆ、酢、白いりごま各適宜を混ぜたたれを添える。
うーん! 外はカリカリ、中はもっちもちでめちゃくちゃおいしい!
ごま油とにらの香りが食欲をそそります。
桜えびが入ることによって、香ばしさがUP!
ビールのおつまみから、お子さんのおやつまで、大活躍してくれますよ♪
ゆですぎても、もう泣かない……。
そうめんリメイクで『もちもちチヂミ』、ぜひ作ってみてくださいね!
料理/きじま りゅうた 撮影/野口健志 文/編集部・持田
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』