
2020.07.27
夏はどうしても体力を消耗しがち。
しっかりスタミナのつくものを食べて、パワフルに過ごしたいですよね。
そこでおすすめなのが『レンジ焼き豚』。
名前の通りレンジで作るので、暑いキッチンで長時間煮込む……なんてこともありません。
でも、レンジだとパサパサになってしまわないかな……と心配しているそこのあなた!
ごらんください、この極上のしっとり感を!
柔かさの秘密は、なんとお酢。
酢が入ったたれに漬けておくことで、しっとりジューシーに仕上がるんです。
後味のさっぱり感も、最高! まさに夏の『焼き豚』ですよ♪
また、数回に分けてレンジで加熱し、最後にしっかり蒸らしていることも大きなポイント。
こうすることによって、極上のしっとり感を保ちながら、しっかり中心まで火が通るんです。
できあがった焼き豚は、そのまま食べるのはもちろん、料理のトッピングにも大活躍。
細切りにして冷たい麺にのせれば、暑い日の昼食にぴったりの一皿に。
大きめに切ってチャーハンの具材にすれば、大人も子どももよろこぶがっつりな一皿に!
どちらも、味つけに焼き豚のたれを使えば、一段と深みのある味わいになりますよ♪
『レンジ焼き豚』があれば、夏バテなんてなんのその。
さっそく今から仕込んでおこっと。
料理/脇 雅世 撮影/澤木央子 文/編集部・持田
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 開催!