
2015.09.03
チャーシューに角煮、ビーフシチューなどなど、食卓に並ぶとうれしいかたまり肉メニュー。『オレンジページ9/17号』では、なんと、お手軽な薄切り肉で、これらのごちそうを作るレシピをご紹介。お安くできるだけでなく、かたまり肉で作るよりもしっとりと、柔らかくできるのが、最大の魅力。そのすばらしい技を、ご覧ください!
ちなみにこちら↑は、
薄切り肉とはとても思えない立体感のビーフシチュー!
薄切り肉をきゅっと握ってボール状にしたり、くるっとかるく巻いてかたまり肉風にするというのは、正直なところ、今までもいくどとなく登場させている手法。しかし今回の技は、そんな過去のものとは一線も二線も画す、驚くべきテクニックなのです!
試作に試作を重ね、この技を編み出してくれたのが、料理家の小田真規子さん。「かたまり肉で仕上げるよりも火の通りがいいのでスピーディにできるし、何よりもしっとり、ほろりと、口当たりがとってもよくなるんです!」と、自信をもって教えてくれました。
ここでは特別に、スペシャルメニューを大公開!
ななななんと、ローストビーフを薄切り肉で作っちゃいます!!
薄切り肉をかたまりに成形して、最後は薄切り肉にまたもどす……!?
そんな度肝を抜かれること必至のレシピ、こちらです!
薄切り肉で「ローストビーフ」
材料(3〜4人分)
牛もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)……400ɡ
〈赤ワインソース〉
赤ワイン……1/3カップ
粒マスタード……大さじ2
しょうゆ……大さじ3
はちみつ……大さじ11/3
クレソン……適宜
塩 粗びき黒こしょう サラダ油
作り方
1
牛肉を「ミルフィーユ」にする
まな板にラップを敷く。牛肉に塩小さじ1/4をまんべんなくふる。1枚ずつていねいに広げながら、13×10㎝くらいになるようラップに重ねていく(こうすると、厚みが3.5〜4㎝になる)。粗びき黒こしょう大さじ1/2を肉の側面4カ所にまぶし、敷いたラップでしっかりと包み、冷蔵庫で20分ほど冷やす。
2
フライパンで全面を焼く
直径約20㎝のフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、1を入れる。動かさずに2分ほど焼き、裏返してさらに2分ほど焼く。トングではさんで立たせ(なるべく肉の下を持つと、形をキープしやすい)、広い側面を2分ずつ、残りの側面を1分30秒ずつ焼く。アルミホイルでぴっちりと包み(フライパンは洗わない)、15分ほどおいて余熱で火を通す。
3
ソースを作り、肉をはがして仕上げる
2のフライパンに赤ワインソースの材料を混ぜ、強火で2分ほど煮立たせて火を止める。牛肉を好みの薄さになるように、手で押さえながらトングで端からはがす。器に並べてクレソンを添え、ソースをかける。(1/4量で272kcal、塩分2.0ɡ)
※蒸気で全体が加熱されているので、内側の赤い部分も火は通っていますが、気になるときは電子レンジで20〜30秒ずつ加熱を。いずれの場合も、その日のうちに食べきるようにして。
肉の層の中に蒸気を含んだままふわっと火が通るので、
肉全体がたまらないほどしっとり、ジューシーに~!
『オレンジページ9/17号』にはこのほか、いろいろな技を駆使して、角煮、酢豚、ビーフシチューといったかたまり肉レシピをご紹介。絶品の数々を、ぜひお試しください!
(編集部・大橋)
※オレンジページ編集部より追記(2015年9月14日)
上記の工程では、肉の中心部への加熱が不十分になることが分かりました。薄切り肉で作る場合、中まで十分に加熱しないと、食中毒の原因菌が完全には死滅しませんので、より安全なレシピに修正いたします。ここにお詫びをして訂正いたします。今後はより安全でおいしいレシピをご提供できるよう、万全を払ってまいります。
【作り方3にレンジ加熱を追加する】
余熱後の牛肉のアルミホイルをはがし、肉を端から1枚ずつはがす。耐熱皿に広げて並べ入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する(肉の中心部分の色が変わらなければ、さらに同様に加熱をくり返す)。器に盛って仕上げる。
【その他の注意点】
●牛肉を成形するときは、清潔なまな板を使い、調理用手袋をするか、きれいに洗った手で行ってください。
●牛肉は当日買った新鮮なしゃぶしゃぶ用肉を使い、その日のうちに食べきってください。
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』