
2020.05.20
卵料理って、シンプルだけどその分奥が深くてむずかしい……というイメージがありますよね。オムレツなんて特にそう。
しかしながら、今回ご紹介する『厚揚げと桜えびのオープンオムレツ』は、とーっても簡単。なんとレンチンでできちゃうメニューなんです。
ボリューミーな具材を使っているから、食べごたえもばっちり!
見た目のかわいさもポイントです。
それではどうぞご覧ください。
●『厚揚げと桜えびのオープンオムレツ』
材料(2人分)
厚揚げ……1/2枚(約100g)
卵……2個
桜えび……大さじ1
粉チーズ……大さじ1
塩
こしょう
オリーブオイル
【作り方】
ボールに卵を溶きほぐし、桜えび、粉チーズ、塩、こしょう各少々を混ぜる。厚揚げは幅5mmに切る。耐熱の器にオリーブオイルを薄く塗り、厚揚げを並べて、卵液を流し入れる。ラップをかけずに電子レンジで2~3分加熱する。
あらまあ、全くもってコツいらずなオムレツだこと!
これなら料理初心者でも安心して作れます。
たんぱくな具材の中に、桜えびが加わることによって、うまみと食感がプラスされてとってもgood!
簡単で、食べごたえがあって、おいしくて、リーズナブル……最強のボリューム副菜ここにありですよ♪
レンジで簡単『厚揚げと桜えびのオープンオムレツ』、ぜひぜひ作ってみてくださいね!
料理/しらい のりこ 写真/鈴木泰介 文/編集部・持田
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』