
2020.05.19
『おやつを手作りする』。
ちょっと私には気合いが必要な作業だなあ……と、おっくうに感じてしまうひともいるかもしれませんね。
しかし、本日ご紹介するおやつレシピに関してはそんな心配は皆無。むしろ簡単すぎるくらい簡単なんです!
一度作れば、楽ちんさにびっくり、食べればそのおいしさに、なおびっくり!
それではどうぞご覧ください。
●『麩のきな粉ラスク』
材料(作りやすい分量)
こまち麩……30個
バター……10g
きな粉……小さじ2
砂糖……大さじ1
【作り方】
(1)
小さめの耐熱の器にバターを入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで30秒ほど加熱して柔らかくする。きな粉と砂糖を加え、よく混ぜる。
(2)
(1)を麩の片面に等分に塗り、トースターの天板に、塗った面を上にして置く。トースターで1分~1分30秒焼き、取り出してそのままおいてさます。
なんと! お麩にきな粉やバターを塗り、そのまま焼いてラスクにしてしまうとは!
斬新すぎるアイデアに、思わずワクワクしちゃいます。
ほんのり甘い素朴な味わいがまた、イイ!
お茶や牛乳とともに、どうぞ召し上がれ。
驚愕の簡単おやつ『麩のきな粉ラスク』、今日の3時はこれで決まりです♪
料理/大島菊枝 写真/南雲保夫 文/編集部・持田
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』