
2019.07.25
家でも簡単に作れちゃうシャーベット。ジュースなどを凍らせるだけでもできますが、今回ぜひ作っていただきたいのがこちら、「濃厚抹茶シャーベット」です。
料理家・ムラヨシマサユキさんによると、ちょっとしたひと手間をかけることで、抹茶の香りをしっかりと味わえる逸品になるのだそう。
作り方
【1】
ボールに抹茶、グラニュー糖を入れ、泡立て器で混ぜる。
【2】
鍋に水を入れて中火で熱し、沸騰したら【1】を加えて火を止める。泡立て器でひと混ぜし、ふたをして3~5分蒸らす。
★ここが「濃厚」ポイント!「熱湯で抹茶を蒸らす」
抹茶は熱湯で蒸らすと、色と香りが充分に引き出されます! 湯がしっかりと沸騰してから加えてください。
【3】
生クリーム、練乳、牛乳を順に加えて、その都度混ぜる。
【4】
冷凍用保存袋に注ぎ入れ、袋の口を閉じる。冷凍庫に入れて1時間30分~2時間冷やす。
【5】
完全に固まる前に一度取り出し、冷凍用保存袋の上からよくもむ。再度冷凍庫に入れ、2~3時間冷やし固める。
「熱湯で蒸らす」を忘れずに、ぜひ作ってみてくださいね!
料理/ムラヨシ マサユキ 写真/高杉 純 文/編集部・稲垣
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!