
2019.10.22
人気のフランス菓子『フロランタン』。
おうちで作ってみたいけど、アーモンドキャラメルとクッキーの2層になっているし、なんだかハードルが高いかも……。
そんなあなたにぜひ知ってほしいレシピが『食パンフロランタン』!
クッキー生地の代わりに食パンを使っているのでお手軽にできちゃいますよ。
さぁさぁ、さっそく作ってみましょ♪
●『食パンフロランタン』
材料(内寸26.5×37cmの天板1枚分)
食パン(8枚切り)……4枚
バター(食塩不使用)……80g
砂糖……100g
はちみつ……50g
生クリーム(乳脂肪分40%以上のもの)……1/2カップ
アーモンドスライス……150g
下ごしらえ
・バターは室温にもどす(液体になってしまうと仕上がりの食感が変わってしまうので、あくまでも指がスッと入るくらいの柔らかさに)。
・食パンは四辺のみみを切り落とし、全体をめん棒で薄くのばす。
・オーブンを200℃に予熱する。
(1)オーブンの天板にオーブン用シートを敷き、パンとみみをのせ、バター20gをパンの表面に薄く塗る。200℃のオーブンで8~10分焼き、そのままさます。
(2)鍋に残りのバター、砂糖、はちみつ、生クリームを入れて中火で熱する。煮立ったら弱めの中火にして、8~10分煮つめる。ミルクキャラメル色になったら、火を止めてアーモンドスライスを一度に加え、ゴムべらでさっと混ぜる。
(3)(1)のパンに(2)のアーモンドキャラメルの3/4量をかけてゴムべらで表面をならす。みみの一方に残りのアーモンドキャラメルをつける。オーブンを170℃に予熱し、20~25分焼く。天板ごとケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。
おお! 土台を食パンで作っているから軽くてサックサク♪
キャラメルも濃すぎないので、パクパク食べ進んじゃいます。テーブルの真ん中に置いて、みんなでパキパキ割って食べるのも楽しい! きっちり切りたい場合は、ほんのり温かいうちに包丁を入れると切りやすいですよ。
手軽でおいしい『食パンフロランタン』、おいしいコーヒーといっしょにめしあがれ♪
料理/ムラヨシ マサユキ 撮影/髙杉 純 文/編集部・持田
記事検索
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』