
2019.06.10
餃子といえば宇都宮や浜松が有名ですが、最近餃子通の間で話題になっているのが「京都」! おなじみ「餃子の王将」の1号店や、水餃子が人気の「チャイナキッチン餃子王」、餃子専門店「ミスター・ギョーザ」などなど、各メディアにも多数取り上げられている餃子店がしのぎを削っています。中でも最も注目されているのが「祗園歩兵」。
2017年から3年連続でミシュランガイドのビブグルマンを獲得し、いまでは最大4時間もの行列を作っているそう。そんな話題の餃子店の姉妹店「餃子 歩兵」がオレンジページ社より徒歩10分の銀座8丁目にオープン! 昨年12月に東京へ進出し、こちらもやはり行列必至の大人気店に。
こんなに近くにおいしい餃子を出すお店があるなら、行かないわけにはいかないでしょ! ということで、食いしん坊根性丸出しでお店へ取材しました~。
提供するのは「ぎょうざ」と「生姜ぎょうざ」の2種類(どちらも1人前8個480円)。特に女性に人気の高いのが「生姜ぎょうざ」! 極薄い皮に包まれた直径約6cmの小ぶりな餃子は、その名のとおりしょうががたっぷり。両面焼かれたパリッと軽やかな皮と、ふわっととろけるようなあん。まさに……餃子の騎馬戦や~!©彦麻呂さん
この餃子とは思えない(いい意味ですよ!)ふわとろ+パリパリ食感にハマる人が続出で、現在は国内外の観光客までファンを増やしているそう。
「鬼しじみのエスプレッソ」(350円)や「壺きゅうり」(350円)など、見た目にもグッとくるサイドメニューもおすすめです。
【「餃子 歩兵」銀座店 】
03-6274-6960
東京都中央区銀座8-7-9
月~金曜17:00~翌2:30
土曜11:00~14:30、17:00~20:30
(すべてラストオーダー、餃子がなくなり次第終了)
日曜・祝日定休
※価格はすべて消費税込みの価格です。
取材協力/餃子 歩兵、撮影/高杉 純、文/編集部・小林
(『オレンジページ』2019年6/17号より)
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」