
2015.03.17
おかずの味が決まらない……。そんなお悩みに応えるため、『オレンジページ4/2号』では、肉料理との相性バツグンの「熟成しょうゆだれ」なる最強のたれを紹介しています。
色々な調味料を使っておいしく味つけしたつもりが、いまいちな仕上がりになってしまった……なんてこと、ありがちですよね。そんな思いをさせまいと、我々が開発したのがこの「熟成しょうゆだれ」。パンチがきいていて、肉料理の味が一発で決まるんです。
作り方はいたってシンプル。
しょうゆをベースに、野菜やフルーツの薬味とかくし味を加えて、3日間ほど寝かせるだけ。これだけで、肉料理とぴったりの、うまみバツグンのたれができちゃうんです。例えばこんな人気メニューも。
熟成しょうゆ豚そぼろ
材料(作りやすい分量)
「熟成しょうゆだれ」 大さじ6
豚ひき肉 300g
サラダ油
作り方
フライパンにサラダ油小さじ1を強火で熱し、ひき肉を入れて、ぽろぽろになるまでほぐしながら1分30秒ほど炒める。「熟成しょうゆだれ」を加え、汁けがなくなるまで2分30秒ほど炒める。
(1/3量で257 kcal、塩分1.8 g)
ほかにも、プルコギやから揚げの下味、つくねのたれ、メンチカツのソース代わりにも使えて汎用性◎。肉好きの私としては、待ってましたとばかりに日々のおかずに愛用しています。
たれの配合はぜひ最新号をチェック!
今号は「暮らしのお悩み解決スペシャル」と称して、料理から生活まで、一冊まるごと読者のお悩みをズバリ解決する特集になっています。誰もが共感するネタ満載ですよ!
(編集部・上杉)
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』