先日開催された、オレペエディター初のリアルイベント「
オレぺエディターパーティー2025」。オンラインでつながっていた仲間と、実際に会える貴重な機会となりました。
当日は、ドレスコードを楽しんだり、おいしいケータリングに舌鼓を打ったり、フォトスポットで記念撮影をしたりと、大盛り上がり!
そんなイベントの様子を、参加したエディターのみなさんのブログの感想をピックアップしてご紹介します。
「オレぺエディターパーティー2025」感想&レポート
ドレスコードの『オレンジ色』に試行錯誤

雑誌にちなんで、ドレスコードは「オレンジ」。ファッションのどこに取り入れるのか、みなさん悩みつつも当日までのワクワク感が高まっているよう。
味曾野マヌルさんは、オレンジページnetのアイコンをイメージして、人生初の編み物に挑戦。可愛らしい仕上がりは、会場でも話題になりました。
イクノさんは、タイで購入したポンポン紐をつけて参加。頂き物だという、ゴージャスなピアスとの組み合わせが素敵です♪
絶品ケータリングに舌鼓……!
みんなの心をつかんだフードデザイナー・細川芙美さんのケータリング。
おしゃれな料理にテンションがMAX! 「どれもおいしそう…! そしてかわいい!」と大興奮の様子のイクノさん。
さらに、ブログで話題になった全国の人気スイーツが登場すると、甘い香りに包まれたひとときに。
「あれもこれもと取ってしまいました! でも、今見るともっと全種類いただけばよかったです!笑」と、つい欲張りになってしまう気持ち、すごくわかります……!
お土産交換会でドキドキの展開へ!

パーティの醍醐味のひとつ、地元の手土産持ち寄り。
手土産は同じテーブルのみなさんと交換する中、東京出身の
なかぱんさんは、
えりママ・調理師さん、
michi makomoさんと全員東京組。「東京土産がかぶるのでは!?」とドキドキしていたそうですが…。
しかし、見事にかぶらず、吉祥寺のレモンドロップのレモンクッキーをゲット! 「同じ東京に住んでいるということもあり、それぞれのお土産も今度買いに行きたい!」と大盛り上がりです。

さらに、お菓子コーナーには、なかぱんさんが
以前ブログで紹介した沖縄のローカルスーパー「Jimmy's」のスーパークッキーもあり、思わずうれしくなったんだとか♪
自分のブログが受賞! 感動の瞬間

鹿児島から参加の
hitomikoさん。東京でのイベント参加となるといろいろ悩む点もあったそうですが、家人に相談したところ「行くでしょ!行くしかないでしょ!!」と即決。
当日は、Smart News PV賞を受賞し「気持ちも新たにすることができた」と、その喜びを表現。イベントでの受賞が、特別な思い出となったようです。

同じく受賞した
Hiromicurryさんは、ふだんから見ていたブログのオレぺエディターに囲まれ、ワクワクが止まらなかったとのこと。
そんな中、まさかの受賞に「思いもしていなかったので超びっくり! 突然のことで緊張してマイクを持つ手も唇も震えました。笑」と、緊張しながらも楽しんでいた様子。
受賞のプレゼント「ゆびさきトング」や、お楽しみ抽選会で当たった「Zip Top スナックコンテナ」など、うれしいお土産もお持ち帰り♪
楽しくおしゃべり&フォトスポットで記念撮影も

「お取り寄せやお米の話などで盛り上がりました!」と言うのは、最北・山形県から参加した
庄内ムスメさん。
同じテーブルの
ちいころさんと
foodie Kumariさんとおしゃべりが弾み、「これからもオレペブログがんばろう!」って一致団結したのだとか。
フォトプロップスを片手に記念撮影もパチリ。みなさん笑顔が素敵です~!
これ以外にもたくさん、オレペエディター発のレポートがアップしています。ぜひ読んでみてくださいね。
>>みんなのレポートはこちら!