
2024.11.26
「我が家は全員さつまいも大好き♡」という、Masayoさん。徳島県産の鳴門金時「里むすめ」5kgをもらったため、作ってみたかった「いもけんぴ」に挑戦されたんだとか。
まずは、さつまいも1本を細切りにして、水にさらさずにフライパンへ。油をひたひたに注いだら、170℃に熱していきます。
次第にじゅわじゅわと泡が出てきますが、じっくり待つのがカリカリに仕上がるコツ!
そして、蜜をからめたあとも、ていねいにバットに広げることで、カリっとするのだそう。
家族4人で争奪戦になったほどおいしかったそうです。これはぜひマネして作ってみたい……!
記事検索
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』