
2024.09.16
(1)えのきはボールに入れてカレー粉小さじ1、小麦粉大さじ4、塩小さじ1/4をまぶす。別のボールに小麦粉大さじ4、冷水大さじ6を入れてさっくりと混ぜる。えのきのボールに加えてさっと混ぜる。
(2)フライパンに揚げ油を高さ2cmまで入れて中温に熱する。1を入れてときどき返しながら3分ほど揚げて油をきる。器に盛り、カレー粉、塩各少々をふる。
(1)しめじはボールに入れて小麦粉大さじ2、塩少々をまぶす。別のボールに小麦粉大さじ4、片栗粉大さじ1を混ぜ、炭酸水としょうゆ小さじ2を加えてさっくりと混ぜる。しめじのボールに加えてさっと混ぜる。
(2)フライパンに揚げ油を高さ2cmまで入れて中温に熱する。(1)を1/10量ずつ入れ、ときどき返しながら3分ほど揚げる。器に盛り、粉チーズと粗びき黒こしょう少々をふる。
料理/高山かづえ 撮影/高杉純 スタイリング/深川あさり 文/池田なるみ
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!