
2017.10.26
新そばの季節到来! 板そばで有名な「最上川三難所そば街道」「大石田そば街道」など、多くの「そば街道」を有する山形県は、いわずもがなの〈そば王国〉。そんなそば王国にあって、忘れてはならないのが、河北町のソウルフード「冷たい肉そば」です。町じゅうに数あるお店の中からご紹介するのはこちら!
ちょっと太めでコシのあるゆでたての田舎そばを氷水できりりと締めて
鶏肉だしとしょうゆがベースの、やや甘めのつゆと鶏肉の煮込みをたっぷりとかけたら
はい、こちら「一寸亭 本店」の「冷たい肉そば」700円/山形県西村山郡河北町谷地所岡2-11-2
そしてもう一つ。
「といや」の「おろし肉そば」750円/山形県西村山郡河北町谷地月山堂392-1
少し甘めのつゆをたっぷりの大根おろしがすっきりさっぱりとサポート。はしが止まらなくなること必至です!
河北町の肉そばに共通するのは、鶏肉だしでしょうゆ味。そしてここが大事、肉といっても鶏肉、それも親鶏を使うことです。こりこりとした食感で、かむほどにうまみが出てくる親鶏の煮込みは、どの店でもふんだんにのせられ、食べごたえ充分!
突然ですが
●ワンポイント講座 1
お店では「あたたかい肉そば」もありますが、地元のかたが頼むのは「冷たい肉そば」。寒さ厳しい山形の真冬でも「冷たい肉そば」が定番だそう。
冷たいのが好まれるのは、もともと酒の肴としてちびちび楽しむものだったから、また、そばのコシを保つためともいわれています。
●ワンポイント講座 2
「冷たい肉そば」のおともは、カレー風味のカツ丼。カレー風味のしょうゆだれをかけたユニークなこちらも、河北町のご当地グルメ。ほとんどのお店のメニューにあり、「冷たい肉そば」といっしょに食べている人多数。写真は、「といや」の「ミニカツ丼」350円(単品での注文不可)。
今回ご紹介した2軒のほかにも、河北町には「冷たい肉そば」ののぼりや看板をかかげるお店がそこかしこに。それぞれの個性を食べ比べて、お気に入りの一杯を見つけてみては?
撮影/原 幹和、文/編集部・安齋
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」