
2017.09.19
日々の生活は、やらなくてはいけないことだらけ。
毎日の食事のしたくに、洗濯、掃除……。へとへとになりながらも、「ちゃんとしなくちゃ」と、がんばりすぎていませんか?
じつは、もっとらくに、時間をかけずに家事をする方法があるんです!
それは、掃除を「一筆書き」にすること!
朝起きたら、洗面所に行ったりしながら、リビングまで移動しますよね。このときに「フローリングワイパー」を持って、移動しながら拭き掃除をしちゃいましょう!
【図解すると……】
【1】寝室に置いたフローリングワイパーを持って
【2】廊下を拭き
【3】洗面所に移動して、身支度をして掃除
【4】リビングをぐるりと掃除→所定の場所にワイパーを置く
ほら、ものの5分で掃除が完了しちゃいます!
「一筆書き」にすることで、行ったり戻ったりしないため、最短ルートで掃除することができますよ!
寝るときは、リビングのフロアーワイパーを持って、寝室にセットしておいてくださいね。
簡単に始められる時短掃除、ぜひお試しください!
監修/本間朝子、撮影/宗田育子、文/編集部・三上
(『オレンジページ』2017年10月2日号より)
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』