
2017.09.18
家族に野菜を食べさせたいときの強い味方、肉巻き。
にんじんやごぼうを用意して、せん切りにしなきゃ……というイメージの肉巻きですが、じつは、せん切りいらずの野菜を「1種類だけ」使えば、ラクして作れるんです! 肉巻きの固定観念をとっぱらって、気軽に作ってみませんか?
例えば……
わしゃっとかさばる野菜は、きちっと巻かなくていい!
名づけて、「はみ出し肉巻き」。
これは豆苗の肉巻き。こんな風に、一部分にくるりと巻くだけでOK! ラクチンなうえ、はみ出せばむしろ、野菜感たっぷり&彩り抜群です。
レタスなんて折りたたんで巻くだけ!
キャベツはくし形のまま巻いちゃう、なんていうのもいいかも。
続きまして……
野菜は大きくごろっと切ってもいい!
名づけて、「かくれんぼ肉巻き」。
写真は玉ねぎをリング状にして、全体を肉で巻いたもの。野菜の形に合わせて、まるっと肉で覆い隠しせば、見た目も食べたときのインパクトも大です!
野菜ひとつできる、見た目も新鮮な「おニューな肉巻き」。いつものおかずに、気張らずに作ってみてくださいね!
料理/市瀬悦子、撮影/福尾美雪、豊田朋子、文/編集部・馬場
(『オレンジページ』2017年10月2日号より)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」